【 本ブログの今後について(補足更新) 】
昨日閉鎖のご連絡をしたところ、本当に多くの残念とのコメントとメールを頂き、本当にありがとうございました。
こういうとき、ブログを続けてきて本当によかったと思います。
※最近のスパム対策で当ブログにコメントできなくなってる方がいらっしゃいました。
本当に申し訳ありません。
もし何かdawnpurpleにいってやりたいことがあれば、右ペインのメールフォームから送ってください。(こちらには現状制限かかっておりません。)
多くいただいた意見で、最近のコメントのやりとりが主要因という風に感じてらっしゃる方が多いようです。
それについては、あくまできっかけで、やはりこの過分なアクセス数に対して、新しいデバイスもなく、特によい情報が提供できないことが残念、というのが主な原因です。
(まあごらんの方にはどちらでもいい話ですが。)
もう一つ、閉鎖ではなく、記事を残してほしいというコメントも多くいただきました。
それについては、いろいろと検討した結果、閉鎖せずコメントトラバ不可という形ながら残すことにします。(6/1夜以降、随時対応していきます。)
方針変更の理由としては皆さんからのコメントをいただいたこと、また先ほど最近のアクセスログを見たところ外部ブログのリンクから来られる方がまだ非常に多いこと。いきなりなくなってしまっては見ている方が途方に暮れますよね。
昨日は閉鎖すると考えた理由は、更新もしないのに残すとすると、コメントとトラバの制限をする必要があります。
私スパム大嫌いなので、管理できない状態にしたくない。
FC2にはコメント、トラバを一括で制限できる設定がないので、あきらめていました。
記事ごとにはできるのですが、エントリーファイルだけで1800エントリー以上あるので大変で。
FC2としてはブログを一時的にやめたい場合はシークレットモードにしてくださいということのようです。それにしちゃうとIDは残りますが、ブログ本文が見えなくなってしまいます。
なので記事ごとにチマチマと設定することにします。(複数選択はできるみたい)
右ペインのメールフォームはスパムなどが増えない限りは残しておきますので、何かあればご連絡ください。
また、雀千声の方も閉鎖はしますが、IDは残します。みなさんのブログにコメントする際も今まで通りdawnpurpleで行きたいと思います。
みなさん、本当に暖かいコメントありがとうございました。
こういうとき、ブログを続けてきて本当によかったと思います。
※最近のスパム対策で当ブログにコメントできなくなってる方がいらっしゃいました。
本当に申し訳ありません。
もし何かdawnpurpleにいってやりたいことがあれば、右ペインのメールフォームから送ってください。(こちらには現状制限かかっておりません。)
多くいただいた意見で、最近のコメントのやりとりが主要因という風に感じてらっしゃる方が多いようです。
それについては、あくまできっかけで、やはりこの過分なアクセス数に対して、新しいデバイスもなく、特によい情報が提供できないことが残念、というのが主な原因です。
(まあごらんの方にはどちらでもいい話ですが。)
もう一つ、閉鎖ではなく、記事を残してほしいというコメントも多くいただきました。
それについては、いろいろと検討した結果、閉鎖せずコメントトラバ不可という形ながら残すことにします。(6/1夜以降、随時対応していきます。)
方針変更の理由としては皆さんからのコメントをいただいたこと、また先ほど最近のアクセスログを見たところ外部ブログのリンクから来られる方がまだ非常に多いこと。いきなりなくなってしまっては見ている方が途方に暮れますよね。
昨日は閉鎖すると考えた理由は、更新もしないのに残すとすると、コメントとトラバの制限をする必要があります。
私スパム大嫌いなので、管理できない状態にしたくない。
FC2にはコメント、トラバを一括で制限できる設定がないので、あきらめていました。
記事ごとにはできるのですが、エントリーファイルだけで1800エントリー以上あるので大変で。
FC2としてはブログを一時的にやめたい場合はシークレットモードにしてくださいということのようです。それにしちゃうとIDは残りますが、ブログ本文が見えなくなってしまいます。
なので記事ごとにチマチマと設定することにします。(複数選択はできるみたい)
右ペインのメールフォームはスパムなどが増えない限りは残しておきますので、何かあればご連絡ください。
また、雀千声の方も閉鎖はしますが、IDは残します。みなさんのブログにコメントする際も今まで通りdawnpurpleで行きたいと思います。
みなさん、本当に暖かいコメントありがとうございました。