【 家族がセットでキャリア替え 】
一時期の批判的な論調はどこへやら、ソフトバンクモバイルの調子は絶好調ですね。ビジネス的にペイしているかは即断できませんが、純増数で言えばまさに圧倒的です。
私はこのブログで割と批判的に書いてきました。それはサービスは魅力的だが、但し書きが多すぎることと、回線が混み合ってひどいことになるのではと思ったからです。
ただし書きはその後いろんな批判で修正を図ってきてますが、以前私が書きましたとおり、とりあえず出してみて反応を見るというスタンスが感じられてあざといです。ゴールドプランとかはほとんど聞きませんものね。やはり純増の原因はホワイトプランでしょう。
とくに家族定額は大きいみたいです。先日満員電車の中でおばちゃんの会話を聞きました。
(かっこ内は私の心の中のツッコミです)
「うちドコモなんだけど変えようかと思ってるのよねー」
「どこに?」
「ソフトバンクに。家族全員変えれば家族同士がタダで話せて980円の4人分で済むらしいし」
(あのー他社携帯にはかけないんでしょうか?Web誰も見ないの?)
「そういえば電話も0円で売ってるみたいだしねー」
(あのー分割払いですよ・・・・)
「問題はさー、旦那がドコモでさあ。会社の携帯なのよね」
「2台持たせればいいんじゃない?」
「旦那は嫌がってるのよねー。でも安さは魅力だしね。」
その続きは電車がさらに混んで聞こえませんでしたが、世の中ではこのような会話があちこちで繰り広げられているんですね。
子供も入れるとたとえば4回線とかが一気に囲い込めるわけで、こういうセットで一気に加入しているパターンは多いんじゃないでしょうか。
中には不承不承持たされて二台持ちしてる人も多かったりして・・・。
ウィルコムは通話定額で先行しましたけど、電話番号が変わると言うので家族一斉の切り替えは躊躇してたと思います。その層はきっとソフトバンクになだれ込んで。端末のラインナップも魅力的ですし。
私はホワイトプラン投入時回線がパンクするのではと思ってたのですが、その後の情報ではそういううわさも聴きませんよね。世の中の人はとりあえず安く維持しながら電話自体は長電話しないのかな?
何はともあれ、純増の数だけ見れば作戦大成功のソフトバンク、孫さんが豪語してたようにペイできているのかが今後楽しみです。
あと、ドコモさん、もうちょっとがんばってサービス合戦してください。
私はこのブログで割と批判的に書いてきました。それはサービスは魅力的だが、但し書きが多すぎることと、回線が混み合ってひどいことになるのではと思ったからです。
ただし書きはその後いろんな批判で修正を図ってきてますが、以前私が書きましたとおり、とりあえず出してみて反応を見るというスタンスが感じられてあざといです。ゴールドプランとかはほとんど聞きませんものね。やはり純増の原因はホワイトプランでしょう。
とくに家族定額は大きいみたいです。先日満員電車の中でおばちゃんの会話を聞きました。
(かっこ内は私の心の中のツッコミです)
「うちドコモなんだけど変えようかと思ってるのよねー」
「どこに?」
「ソフトバンクに。家族全員変えれば家族同士がタダで話せて980円の4人分で済むらしいし」
(あのー他社携帯にはかけないんでしょうか?Web誰も見ないの?)
「そういえば電話も0円で売ってるみたいだしねー」
(あのー分割払いですよ・・・・)
「問題はさー、旦那がドコモでさあ。会社の携帯なのよね」
「2台持たせればいいんじゃない?」
「旦那は嫌がってるのよねー。でも安さは魅力だしね。」
その続きは電車がさらに混んで聞こえませんでしたが、世の中ではこのような会話があちこちで繰り広げられているんですね。
子供も入れるとたとえば4回線とかが一気に囲い込めるわけで、こういうセットで一気に加入しているパターンは多いんじゃないでしょうか。
中には不承不承持たされて二台持ちしてる人も多かったりして・・・。
ウィルコムは通話定額で先行しましたけど、電話番号が変わると言うので家族一斉の切り替えは躊躇してたと思います。その層はきっとソフトバンクになだれ込んで。端末のラインナップも魅力的ですし。
私はホワイトプラン投入時回線がパンクするのではと思ってたのですが、その後の情報ではそういううわさも聴きませんよね。世の中の人はとりあえず安く維持しながら電話自体は長電話しないのかな?
何はともあれ、純増の数だけ見れば作戦大成功のソフトバンク、孫さんが豪語してたようにペイできているのかが今後楽しみです。
あと、ドコモさん、もうちょっとがんばってサービス合戦してください。
- | HOME |