【 MDR-EX90SL(カナル形イヤホン)購入してみました。 】
以前MP3プレイヤーを購入しました。
モバイルつれづれ日記 | KENWOODの高音質MP3プレイヤー、M1GC7
実はそのときイヤホンも新調しようと思いましたが、しっくりくるのが無くて以前のをそのまま使っています。
私は電車通勤なのでカナル形(耳栓形)を愛用しています。電車の音は聞こえにくいし、音漏れも少ないですからね。音質はというと、こだわり出すとお金がいくらあっても足りませんので、3000円~4000円程度のイヤホンを購入していました。
先週末に、ヨドバシ・ドットコムで、気になっていた高級カナル形イヤホン、MDR-EX90SLがなんと5980円で販売されていました。定価は12390円の品で、イヤホンはなかなか安くならないので、かなりお買い得ですよね。(1万円以内の場合送料500円)
3/27 0:00時点でまだ販売してますね。
追記:3/28 0:00時点で限定数200です。
ソニー MDR-EX90SL [密閉型インナーイヤーレシーバー]N・U・D・E EX:ヨドバシ・ドット・コム
※アマゾンも一時追従していたようですが、今は上がっています。
ネット上の評判を見ると、音漏れの指摘が多かったのが気になったのですが、ソニーの音は昔から割と好みなので、ちょっと購入してみました。
▼アルミの質感が良いです。

数日間使った感想です。
装着感は最初「重いなあ」と思ったものの、フィットしてるのでなかなかよいです。
肝心の音質ですが、ソニーにしては変な強調は抑え目で、わりと原音に忠実な感じでクリアな音質、音場に広がりがある気がします。以前買ったケンウッドのM1GC7といい組み合わせかも。
音漏れですが、やはりカナルにしては結構漏れますね。ちょっと電車内では注意が必要です。
音はなかなかいいとおもいますので、ソニーの音が好きならば、結構オススメできます。
たぶん価格が下がってきたということは新製品が出るんでしょうが、12000円はちょっとイヤホンに出せないので、安い商品を買うのもありですよね。
※もし自分の好みでなくてもご容赦くださいね~。音質は好みが支配してますから。念の為。
モバイルつれづれ日記 | KENWOODの高音質MP3プレイヤー、M1GC7
実はそのときイヤホンも新調しようと思いましたが、しっくりくるのが無くて以前のをそのまま使っています。
私は電車通勤なのでカナル形(耳栓形)を愛用しています。電車の音は聞こえにくいし、音漏れも少ないですからね。音質はというと、こだわり出すとお金がいくらあっても足りませんので、3000円~4000円程度のイヤホンを購入していました。
先週末に、ヨドバシ・ドットコムで、気になっていた高級カナル形イヤホン、MDR-EX90SLがなんと5980円で販売されていました。定価は12390円の品で、イヤホンはなかなか安くならないので、かなりお買い得ですよね。(1万円以内の場合送料500円)
3/27 0:00時点でまだ販売してますね。
追記:3/28 0:00時点で限定数200です。
ソニー MDR-EX90SL [密閉型インナーイヤーレシーバー]N・U・D・E EX:ヨドバシ・ドット・コム
※アマゾンも一時追従していたようですが、今は上がっています。
ネット上の評判を見ると、音漏れの指摘が多かったのが気になったのですが、ソニーの音は昔から割と好みなので、ちょっと購入してみました。
▼アルミの質感が良いです。

数日間使った感想です。
装着感は最初「重いなあ」と思ったものの、フィットしてるのでなかなかよいです。
肝心の音質ですが、ソニーにしては変な強調は抑え目で、わりと原音に忠実な感じでクリアな音質、音場に広がりがある気がします。以前買ったケンウッドのM1GC7といい組み合わせかも。
音漏れですが、やはりカナルにしては結構漏れますね。ちょっと電車内では注意が必要です。
音はなかなかいいとおもいますので、ソニーの音が好きならば、結構オススメできます。
たぶん価格が下がってきたということは新製品が出るんでしょうが、12000円はちょっとイヤホンに出せないので、安い商品を買うのもありですよね。
※もし自分の好みでなくてもご容赦くださいね~。音質は好みが支配してますから。念の為。
- | HOME |