【 毎朝爆発物処理で快適(?)な目覚め 】
以前のエントリーで書きましたが、私は昔使っていたA1402Sを目覚まし代わりにしています。当然当時使っていた着メロを使っているので、古めな曲ばかりで飽き気味といえば飽き気味。
朝はそれほど弱くないのですが、たまに一度とめて眠ってしまうこともあります。5分後にスヌーズがなります。
すぐ止めてしまう人用に、時限爆弾を模した目覚まし時計です。
ITmedia News:時限爆弾処理で目覚める朝
新商品は「起床装置 DANGERBOMB CLOCK」(税込み3129円)。セットした時刻の3分前になると「3分前」、1分前になると「1分前」とアナウンスが流れ、10秒前からカウントダウンがスタート。何もしないと爆発(音)だ。
爆発させないためには赤・青・黄の3本のコードのプラグを抜いて装置を止めるしかない。しかしどの線を抜けば止まるのかは毎日変わるため、「ど、どの線だ?」という例のシーンを毎朝味わえる(運悪く間違ったコードを抜いて爆発させた場合、付け直して改めて正しいコードを抜けば解除できる)。
極めて馬鹿馬鹿しいですが、これだったら起きれるんでしょうかね?
寝起きがかなり悪い人にとっては、朝から刑事ドラマ風に演技して残り一秒まで解除を粘ってみないと起きれないかもしれません。(なんだそりゃ)
朝はそれほど弱くないのですが、たまに一度とめて眠ってしまうこともあります。5分後にスヌーズがなります。
すぐ止めてしまう人用に、時限爆弾を模した目覚まし時計です。
ITmedia News:時限爆弾処理で目覚める朝
新商品は「起床装置 DANGERBOMB CLOCK」(税込み3129円)。セットした時刻の3分前になると「3分前」、1分前になると「1分前」とアナウンスが流れ、10秒前からカウントダウンがスタート。何もしないと爆発(音)だ。
爆発させないためには赤・青・黄の3本のコードのプラグを抜いて装置を止めるしかない。しかしどの線を抜けば止まるのかは毎日変わるため、「ど、どの線だ?」という例のシーンを毎朝味わえる(運悪く間違ったコードを抜いて爆発させた場合、付け直して改めて正しいコードを抜けば解除できる)。
極めて馬鹿馬鹿しいですが、これだったら起きれるんでしょうかね?
寝起きがかなり悪い人にとっては、朝から刑事ドラマ風に演技して残り一秒まで解除を粘ってみないと起きれないかもしれません。(なんだそりゃ)
- | HOME |