【 大手ディスカウントストアでのウィルコム売り場 】
tf_ftrさんのブログを拝見していると、ある大型ディスカウントストアのウィルコム売り場の話が出ていました。
あるデザイナーの雑記@W-ZERO3+[es] ... papipo!
エントリーとは直接関係無いですが、私がその大型ディスカウントストアの携帯売り場で受けた仕打ちをふと思い出しました。
ちょっとコメントかいてたら長くなったのでエントリします。
2,3年前かな。たまたまその大型スーパーに立ち寄ったら、AH-J3003Sが通販並みの安価で売られていました。こと携帯の契約は通販でなく店頭でやりたいと思っていたので、そこで機種変更の手続きをすることにしました。
帰って意気揚々と遊んでいたら・・・
あるデザイナーの雑記@W-ZERO3+[es] ... papipo!
エントリーとは直接関係無いですが、私がその大型ディスカウントストアの携帯売り場で受けた仕打ちをふと思い出しました。
ちょっとコメントかいてたら長くなったのでエントリします。
2,3年前かな。たまたまその大型スーパーに立ち寄ったら、AH-J3003Sが通販並みの安価で売られていました。こと携帯の契約は通販でなく店頭でやりたいと思っていたので、そこで機種変更の手続きをすることにしました。
帰って意気揚々と遊んでいたら・・・
なんだか液晶がおかしいんです。
真ん中辺りが黒く、いくらLCDの調節をしても真ん中は黒いまま。字はどうにか読める程度でした。
受け取ったとき店頭でも見たのですが、そのときはそれほど気にならず、輝度を変えれば直るかなあと思っていました。
輝度変更しても直らないので、これはさすがに初期不良だと思って、まず販売店のウィルコム売り場に行きました。平日を挟んでいたので1週間たっていました。
受付のお姉ちゃんに顛末を説明すると、、、
「こういう機種なんじゃないですか?」と明らかに見下した態度。
(たしかに形も古いストレートですが・・・・)
「当店では受け付けられず、キャリア扱いになりますので、自分でウィルコムへ持っていってください」
初期不良で交換してもらえないんですか?
「当店ではできません」(ここまでウィルコムへの確認なし)
このお姉ちゃんの態度にもキレかかっていたので、店長呼んで来いというのも面倒なので、ウィルコムに行かざるを得なくなりました。(私は一応滅多なことではキレないほうなのですが・・・)
また日曜日で夕方だったので、その日にはいけず、翌週の土曜日、ウィルコムプラザに行きました。
そして事の顛末をまた説明・・・・・。
「こちらでお預かりすると修理ということになってしまいます。修理だともしかしたらお客様の過失と判断されて修理代金がかかるかもしれませんが・・・」
それは明らかに初期不良なので困るんですが・・・
「まだ2週間以内ですから、販売店で初期不良として交換していただいたほうがよいと思いますよ。」
最初に販売店にわざわざ赴いて、交換断られたんですけど・・・交換できないんじゃないんですか?
「いえ、逆にこちらで受け付けてしまいますとメーカーに修理に出すことになりますので、初期不良でしたら販売店にお持ちいただいて交換していただいたほうがよいと思います。」
はあ・・・また行くんですか(ため息)
その後ウィルコムプラザのお姉さんに販売店に強く言ってもらいました。
それが効いたようで、すんなり交換してもらえました。
とはいっても、この手間は非常にストレスでした。
販売店で購入→販売店に初期不良持込→ウィルコムプラザに持込→販売店に交換依頼
都心に住んでる私でさえ非常にめんどうでしたから、地方のユーザーさんだったらこんなことがあったら解約しちゃいますよ・・・・・
携帯売り場の店員はウィルコムについてはほとんど無知といって過言ではありません。それを知った上でお店の人と話しないと面倒なことになりそうです。
※量販店の店員さんは結構ご存知ですが、一般の携帯電話のカウンターのお姉ちゃんにとっては、おまけのような存在ですからね・・・。
あと、受け取ったときの念入りな確認はしないとだめですね。
真ん中辺りが黒く、いくらLCDの調節をしても真ん中は黒いまま。字はどうにか読める程度でした。
受け取ったとき店頭でも見たのですが、そのときはそれほど気にならず、輝度を変えれば直るかなあと思っていました。
輝度変更しても直らないので、これはさすがに初期不良だと思って、まず販売店のウィルコム売り場に行きました。平日を挟んでいたので1週間たっていました。
受付のお姉ちゃんに顛末を説明すると、、、
「こういう機種なんじゃないですか?」と明らかに見下した態度。
(たしかに形も古いストレートですが・・・・)
「当店では受け付けられず、キャリア扱いになりますので、自分でウィルコムへ持っていってください」
初期不良で交換してもらえないんですか?
「当店ではできません」(ここまでウィルコムへの確認なし)
このお姉ちゃんの態度にもキレかかっていたので、店長呼んで来いというのも面倒なので、ウィルコムに行かざるを得なくなりました。(私は一応滅多なことではキレないほうなのですが・・・)
また日曜日で夕方だったので、その日にはいけず、翌週の土曜日、ウィルコムプラザに行きました。
そして事の顛末をまた説明・・・・・。
「こちらでお預かりすると修理ということになってしまいます。修理だともしかしたらお客様の過失と判断されて修理代金がかかるかもしれませんが・・・」
それは明らかに初期不良なので困るんですが・・・
「まだ2週間以内ですから、販売店で初期不良として交換していただいたほうがよいと思いますよ。」
最初に販売店にわざわざ赴いて、交換断られたんですけど・・・交換できないんじゃないんですか?
「いえ、逆にこちらで受け付けてしまいますとメーカーに修理に出すことになりますので、初期不良でしたら販売店にお持ちいただいて交換していただいたほうがよいと思います。」
はあ・・・また行くんですか(ため息)
その後ウィルコムプラザのお姉さんに販売店に強く言ってもらいました。
それが効いたようで、すんなり交換してもらえました。
とはいっても、この手間は非常にストレスでした。
販売店で購入→販売店に初期不良持込→ウィルコムプラザに持込→販売店に交換依頼
都心に住んでる私でさえ非常にめんどうでしたから、地方のユーザーさんだったらこんなことがあったら解約しちゃいますよ・・・・・
携帯売り場の店員はウィルコムについてはほとんど無知といって過言ではありません。それを知った上でお店の人と話しないと面倒なことになりそうです。
※量販店の店員さんは結構ご存知ですが、一般の携帯電話のカウンターのお姉ちゃんにとっては、おまけのような存在ですからね・・・。
あと、受け取ったときの念入りな確認はしないとだめですね。
- | HOME |