【 任天堂Wii12/2発売! 】
ついに任天堂のゲーム機、Wiiが12/2に日本で発売になることが発表されました。価格は25000円。
NIKKEI NET:任天堂、次世代機「Wii」を12月2日発売・2万5000円
プレステの次機種などとよく比較されますが、結構コンセプトには違いがありますよね。私的に気になるポイントは3点。
参考:Wiiの概要 [Wii本体] : E3 2006 : Nintendo
その1、バーチャルコンソール
昔リリースされたソフトをダウンロードしてWii上で遊べます。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、さらに MSX までも!(驚)
価格帯は、ファミコンソフトが500円位。スーパーファミコンソフトが800円位。NINTENDO64が1000円位とのことですが、ラインナップもものすごいことになりそうです。
任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki - バーチャルコンソール
我々世代に訴えかけるポイントですなあ・・・
その2、wii connect24
■ファンの回らない静かな低電力スタンバイモードによるインターネット常時接続が可能(消費電力は豆電球1個程度)
■ インターネットに常時接続することによって、動作中でなくても、新アイテムや新コースなどのプッシュコンテンツや、友達からのメッセージを受信することが可能
これはネットにつなぎっぱなしにしておいても消費電力を抑えることができるというものです。ただ、接続方法が無線LANもしくはUSB-LAN接続(オプション)だそうで、無線LANのときの消費電力は不明です。
つなぎっぱなしになることで、いろんな可能性が考えられますよね。
その3、Operaオプション搭載
有償ながらOperaをインストールすることが可能だそうです。
しかもそのOpera、PCと同等のものなのでAjaxなどにももちろん対応しています。
GoogleMapをぐりぐり見られます。(たぶん)
PCの画面と違って多人数・大画面でも見られますし、茶の間で活躍しそうですね。
うーんでも標準出力が480i、480pかあ。解像度が低そうです。
参考:Wii - Wikipedia
価格帯が25000円というのは思っていたよりは高い気がしますが、ほしいなあ・・・
NIKKEI NET:任天堂、次世代機「Wii」を12月2日発売・2万5000円
プレステの次機種などとよく比較されますが、結構コンセプトには違いがありますよね。私的に気になるポイントは3点。
参考:Wiiの概要 [Wii本体] : E3 2006 : Nintendo
その1、バーチャルコンソール
昔リリースされたソフトをダウンロードしてWii上で遊べます。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、さらに MSX までも!(驚)
価格帯は、ファミコンソフトが500円位。スーパーファミコンソフトが800円位。NINTENDO64が1000円位とのことですが、ラインナップもものすごいことになりそうです。
任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki - バーチャルコンソール
我々世代に訴えかけるポイントですなあ・・・
その2、wii connect24
■ファンの回らない静かな低電力スタンバイモードによるインターネット常時接続が可能(消費電力は豆電球1個程度)
■ インターネットに常時接続することによって、動作中でなくても、新アイテムや新コースなどのプッシュコンテンツや、友達からのメッセージを受信することが可能
これはネットにつなぎっぱなしにしておいても消費電力を抑えることができるというものです。ただ、接続方法が無線LANもしくはUSB-LAN接続(オプション)だそうで、無線LANのときの消費電力は不明です。
つなぎっぱなしになることで、いろんな可能性が考えられますよね。
その3、Operaオプション搭載
有償ながらOperaをインストールすることが可能だそうです。
しかもそのOpera、PCと同等のものなのでAjaxなどにももちろん対応しています。
GoogleMapをぐりぐり見られます。(たぶん)
PCの画面と違って多人数・大画面でも見られますし、茶の間で活躍しそうですね。
うーんでも標準出力が480i、480pかあ。解像度が低そうです。
参考:Wii - Wikipedia
価格帯が25000円というのは思っていたよりは高い気がしますが、ほしいなあ・・・
- | HOME |