【 dawnpurpleの由来 】
そういえば、IDの由来を書いてなかったです。
わたくしめのIDであります、"dawnpurple"についてですが、dawnは夜明け、purpleは紫で、夜明けの紫を意味するそうです。
お気づきの方もいるかもしれませんが、松任谷由実さんの以前のアルバムの名前からとらせていただきました。うろ覚えですが、たしかユーミンの造語だったと思います。昔よくユーミンの曲を聴いてたのですが、そのときのアルバムの名前です。
学生時代はよく徹夜をして(主に飲み明かして)ましたが、そのときにハイテンションのまま、夜明けを見に行くんですね。早朝の凛とした空気と、暗闇から明るくなっていくその瞬間が、好きでした。
今にも周りが明るくなっていくような、そんな瞬間てあると思うのです。そういう瞬間を大事にしたいなと思います。
わたくしめのIDであります、"dawnpurple"についてですが、dawnは夜明け、purpleは紫で、夜明けの紫を意味するそうです。
お気づきの方もいるかもしれませんが、松任谷由実さんの以前のアルバムの名前からとらせていただきました。うろ覚えですが、たしかユーミンの造語だったと思います。昔よくユーミンの曲を聴いてたのですが、そのときのアルバムの名前です。
学生時代はよく徹夜をして(主に飲み明かして)ましたが、そのときにハイテンションのまま、夜明けを見に行くんですね。早朝の凛とした空気と、暗闇から明るくなっていくその瞬間が、好きでした。
今にも周りが明るくなっていくような、そんな瞬間てあると思うのです。そういう瞬間を大事にしたいなと思います。
- | HOME |