【 どこでも画面ロックのすすめ 】
ZERO3の標準状態では、デバイスロックは「縦横切り替えボタン長押し」もしくはToday画面から行う方法がありますが、どちらの方法もToday画面に戻ることが必要です。
これでは急にロックすることは不可能であり、そのままポケットや入れ物等に入れて誤動作させている方も多いと思います。
Today以外でも画面をロックする方法として、私もいろいろ調査してましたが、nomalyさんがまとめ記事を書いています。これがわかりやすいので紹介させていただきます。
a nomaly's Diary W-ZERO3 キーロックアプリ
※個人的には進化を続ける星羽さんのezlockに期待大です。
w-zero3日和:[自作] Today画面以外でも画面ロック可能 ~ezLock ver1.03~
これらの方法をとれば、作業中に作業をとめなければならない場合、その画面で一操作で画面がロックできます。
もう一つ、私が使う便利な方法のご紹介。
先ほど紹介しましたとおり、初めて行く場所にはZERO3に地図を転送しておきます。
つれづれ日記 by dawnpurple 初めて行く場所の地図をZERO3で確認する
駅について目的地を探す段になったらZERO3で地図を表示させながらその状態でキーロックさせます。
なにかボタンを押すとロック前の地図画面が表示されますから、歩きながらわからなくなったらぱっと表示して確認できます。
その間はキーロックされているから誤動作の心配が無いというわけです。
(下記部分は5/24DevLockに修正しました。)
私自身は下記のエントリーのようになおさんのDevLockを応用しています。
注:6/8時点、最新版はリアルVGA画面で問題あるらしいです。
つれづれ日記 by dawnpurple Today画面じゃなくても画面ロックと同時サスペンドする方法(シンプル版)
この場合は、サスペンドから復帰した際に時刻表示も更新されてますから、待ち合わせの時間までの猶予もついでに確認できます。
これでは急にロックすることは不可能であり、そのままポケットや入れ物等に入れて誤動作させている方も多いと思います。
Today以外でも画面をロックする方法として、私もいろいろ調査してましたが、nomalyさんがまとめ記事を書いています。これがわかりやすいので紹介させていただきます。
a nomaly's Diary W-ZERO3 キーロックアプリ
※個人的には進化を続ける星羽さんのezlockに期待大です。
w-zero3日和:[自作] Today画面以外でも画面ロック可能 ~ezLock ver1.03~
これらの方法をとれば、作業中に作業をとめなければならない場合、その画面で一操作で画面がロックできます。
もう一つ、私が使う便利な方法のご紹介。
先ほど紹介しましたとおり、初めて行く場所にはZERO3に地図を転送しておきます。
つれづれ日記 by dawnpurple 初めて行く場所の地図をZERO3で確認する
駅について目的地を探す段になったらZERO3で地図を表示させながらその状態でキーロックさせます。
なにかボタンを押すとロック前の地図画面が表示されますから、歩きながらわからなくなったらぱっと表示して確認できます。
その間はキーロックされているから誤動作の心配が無いというわけです。
(下記部分は5/24DevLockに修正しました。)
私自身は下記のエントリーのようになおさんのDevLockを応用しています。
注:6/8時点、最新版はリアルVGA画面で問題あるらしいです。
つれづれ日記 by dawnpurple Today画面じゃなくても画面ロックと同時サスペンドする方法(シンプル版)
この場合は、サスペンドから復帰した際に時刻表示も更新されてますから、待ち合わせの時間までの猶予もついでに確認できます。
- | HOME |