【 薄いのが一番?? 】
CeBIT2006の記事から。
ITmedia +D モバイル:厚さ8.8ミリの携帯も――「薄型・スリム」のトレンドが来た
これからは薄い携帯?でしょうか。
ここのVK2020なんて8.8mm!
クレジットカード型携帯らしいですよ。
実際に寸法から見るに、クレジットカードよりは大きい感じですね。
(厚さ8.8 本体49.9×89.9ミリ)
個人的にはイマイチいただけないなあ。
あんまり薄いと持ちにくい気がします。
それにしても、こんなに薄くてもBluetoothはついてるんですね。1Gのメモリーも。
どちらもW-ZERO3についてませんw
悲しいときー。(いつここ風)
シャープが英Vodafoneに投入する端末の説明で、
英Vodafoneグループ向けに数カ月以内に発売予定だが、日本での発売は残念ながら「現時点では未定」(説明員)とのことだった。
Vodaがソフトバンクに買収されたら、こんな質問さえも意味なくなってしまうことに気がついちゃったときー。
(売っちゃったらもう関係ないですもんね。)
ITmedia +D モバイル:厚さ8.8ミリの携帯も――「薄型・スリム」のトレンドが来た
これからは薄い携帯?でしょうか。
ここのVK2020なんて8.8mm!
クレジットカード型携帯らしいですよ。
実際に寸法から見るに、クレジットカードよりは大きい感じですね。
(厚さ8.8 本体49.9×89.9ミリ)
個人的にはイマイチいただけないなあ。
あんまり薄いと持ちにくい気がします。
それにしても、こんなに薄くてもBluetoothはついてるんですね。1Gのメモリーも。
どちらもW-ZERO3についてませんw
悲しいときー。(いつここ風)
シャープが英Vodafoneに投入する端末の説明で、
英Vodafoneグループ向けに数カ月以内に発売予定だが、日本での発売は残念ながら「現時点では未定」(説明員)とのことだった。
Vodaがソフトバンクに買収されたら、こんな質問さえも意味なくなってしまうことに気がついちゃったときー。
(売っちゃったらもう関係ないですもんね。)
- | HOME |