【 type P用にUSB-LANを購入 】
明日から出かけます。出張のついでに有給とってちょい旅です。
もちろんtype Pを持っていきますが、type PはRGB/LANアダプタがないとLANにつなげません。
以前極小のアクセスポイント購入しましたが、セキュリティ上ホテルのLANで使えないことも多いそうです。設定も面倒だし。
というわけで、USB経由でLAN接続できるアダプタがあれば、他でも使いまわせていいのではと思いました。
で、購入したのはこれ。ソフマップで1980円。2日で届きました。
LANアダプター|ETX2-US2|概要|ネットワーク|IODATA アイ・オー・データ機器
もっと安いのもありましたが、これは大きさが小さめ、重さが31gと軽いです。
type Pの左USBに挿入してみました。ACアダプタとも干渉しません。

まあUSBがひとつふさがってしまうので、type Pユーザーは純正のアダプタ(4980円くらい)を購入したほうがいいとは思いますけどね。
というわけで、少々お出かけするので更新・お返事が滞るかもしれません。
余裕があれば恒例の?「どこでしょうクイズ」くらい出てくるかもw
もちろんtype Pを持っていきますが、type PはRGB/LANアダプタがないとLANにつなげません。
以前極小のアクセスポイント購入しましたが、セキュリティ上ホテルのLANで使えないことも多いそうです。設定も面倒だし。
というわけで、USB経由でLAN接続できるアダプタがあれば、他でも使いまわせていいのではと思いました。
で、購入したのはこれ。ソフマップで1980円。2日で届きました。
LANアダプター|ETX2-US2|概要|ネットワーク|IODATA アイ・オー・データ機器
もっと安いのもありましたが、これは大きさが小さめ、重さが31gと軽いです。
type Pの左USBに挿入してみました。ACアダプタとも干渉しません。

まあUSBがひとつふさがってしまうので、type Pユーザーは純正のアダプタ(4980円くらい)を購入したほうがいいとは思いますけどね。
というわけで、少々お出かけするので更新・お返事が滞るかもしれません。
余裕があれば恒例の?「どこでしょうクイズ」くらい出てくるかもw
- | HOME |