【 定額データ通信は新たなステージへ? 】
気が付いたら唯一定額データ通信を導入してないソフトバンク。
なんとイーモバイルから回線借りて実現とのこと。
データ通信、ソフトバンクも定額制へ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現イーモバユーザーとしては、非常に複雑・・・・
何分今でも都心では混み合ってスピード出ませんので、ソフトバンクの定額通信まで入ってきたら・・・。
たしか周波帯が違うので、端末が限られるのかもしれません。
それにしても、ソフトバンクは自社回線で定額通信できないことを認めたも同然ですね。
そして、ついにUQのWiMAXもはじまるらしい。
“なんちゃってブロードバンド”ではない──WiMAX、月額4480円でスタート KDDI系のUQ - ITmedia News
縛りがないので、4480円はまあ妥当か?もう一声安いとよかったんですけどね。
以前のイーモバイルのように基地局増強するまでは苦境が続くと思いますが、競争促進の観点からはWILLCOM CORE共々がんばって欲しいですね。
なんとイーモバイルから回線借りて実現とのこと。
データ通信、ソフトバンクも定額制へ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現イーモバユーザーとしては、非常に複雑・・・・
何分今でも都心では混み合ってスピード出ませんので、ソフトバンクの定額通信まで入ってきたら・・・。
たしか周波帯が違うので、端末が限られるのかもしれません。
それにしても、ソフトバンクは自社回線で定額通信できないことを認めたも同然ですね。
そして、ついにUQのWiMAXもはじまるらしい。
“なんちゃってブロードバンド”ではない──WiMAX、月額4480円でスタート KDDI系のUQ - ITmedia News
縛りがないので、4480円はまあ妥当か?もう一声安いとよかったんですけどね。
以前のイーモバイルのように基地局増強するまでは苦境が続くと思いますが、競争促進の観点からはWILLCOM CORE共々がんばって欲しいですね。
- | HOME |