【 イーモバ商法にも公取が? 】
今更?と言う気もしますが。
asahi.com(朝日新聞社):イー・モバイル、不当広告か 公取委が調査 - 社会
ところが実際は、電話だけの利用であっても月額1000~4980円のデータ通信料が別途必要で、実質的な基本料は0円ではなかった。無料サービスも、同社の携帯電話同士のみが対象だった。
まあ普段からニュースサイトをよく読んでればわかる話なんですが、なんかソフトバンクと似た展開だなあ。
それにしても音声が無料とか、それこそありえないですわ。
最近パソコンをイーモバイルの契約と抱き合わせで安く購入させようという商法が横行しています。
イー・モバイルの新料金プランでEeePCが100円になる(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
実際ノートパソコン売り場に行くと大々的にやってますよね。
イーモバイルとしては契約を取りたいのでしょうが、消費者に誤解を与える商法はやはり好きではありません。
都心部でスピードが出ないという話も出始めているので、今後の動きが気になります。
asahi.com(朝日新聞社):イー・モバイル、不当広告か 公取委が調査 - 社会
ところが実際は、電話だけの利用であっても月額1000~4980円のデータ通信料が別途必要で、実質的な基本料は0円ではなかった。無料サービスも、同社の携帯電話同士のみが対象だった。
まあ普段からニュースサイトをよく読んでればわかる話なんですが、なんかソフトバンクと似た展開だなあ。
それにしても音声が無料とか、それこそありえないですわ。
最近パソコンをイーモバイルの契約と抱き合わせで安く購入させようという商法が横行しています。
イー・モバイルの新料金プランでEeePCが100円になる(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
実際ノートパソコン売り場に行くと大々的にやってますよね。
イーモバイルとしては契約を取りたいのでしょうが、消費者に誤解を与える商法はやはり好きではありません。
都心部でスピードが出ないという話も出始めているので、今後の動きが気になります。
- | HOME |