【 皇室典範改正論 】
「皇室典範改正」というと、一般の人には関係ないと思いがちですが、日本の歴史を愛するぼくにとっては重大な問題を含んでいます。
ようやく、閣内からも慎重論が出てきました。
麻生・谷垣氏ら、皇室典範改正に閣僚から慎重論
この改正は女性・女系天皇を認めるべしという法案になりそうです。
女性天皇は文字通り性別が女性の天皇、女系の天皇は男系の血が入っていない天皇ということです。
女系天皇
詳しい解説はいろんなサイトででてますから、そちらにお任せするとして、ぼく自身はこの法案に反対です。というか、違和感を覚えます。女系天皇の方がですよ。
日本の皇室の血統は世界に類を見ないほど長く続いています。(万世一系といいますね)
世界史を見ると、権力者が変わるときは前の権力者が粛清されるのが当たり前、そんな中、日本の天皇は利用されることもありながら男系の血統を受け継いできました。
とくに天皇を崇拝しているわけではありませんが、せっかく続いているものを、なぜかこの時期に断絶する道を開く法案が必要なのか?
まだ皇太子も秋篠宮も50代だったとおもいますし、せっかちに女系天皇を認める法律を作るのが何の利益になるんでしょう。これって男女差別かしら?
ぼくらの生きている時代に歴史を変えてしまう恐怖を感じます。
それにしても、小泉さんがこの法案をせっかちに提出しようとしているのはなぜでしょう?
靖国参拝などの流れを見れば、反対の立場でもおかしくない気もするんですが。
歴史に名を残したいのでしょうかねえ。
ようやく、閣内からも慎重論が出てきました。
麻生・谷垣氏ら、皇室典範改正に閣僚から慎重論
この改正は女性・女系天皇を認めるべしという法案になりそうです。
女性天皇は文字通り性別が女性の天皇、女系の天皇は男系の血が入っていない天皇ということです。
女系天皇
詳しい解説はいろんなサイトででてますから、そちらにお任せするとして、ぼく自身はこの法案に反対です。というか、違和感を覚えます。女系天皇の方がですよ。
日本の皇室の血統は世界に類を見ないほど長く続いています。(万世一系といいますね)
世界史を見ると、権力者が変わるときは前の権力者が粛清されるのが当たり前、そんな中、日本の天皇は利用されることもありながら男系の血統を受け継いできました。
とくに天皇を崇拝しているわけではありませんが、せっかく続いているものを、なぜかこの時期に断絶する道を開く法案が必要なのか?
まだ皇太子も秋篠宮も50代だったとおもいますし、せっかちに女系天皇を認める法律を作るのが何の利益になるんでしょう。これって男女差別かしら?
ぼくらの生きている時代に歴史を変えてしまう恐怖を感じます。
それにしても、小泉さんがこの法案をせっかちに提出しようとしているのはなぜでしょう?
靖国参拝などの流れを見れば、反対の立場でもおかしくない気もするんですが。
歴史に名を残したいのでしょうかねえ。
- | HOME |