【 UFO NEXT GENERATIONを食べてみました。 】
早いものでもう仕事始めです。今年はゆっくりしてました。
年末に購入したカップ焼きそばがあったので食べてみました。
電子レンジで調理するという一風変わったカップ焼きそば。
あまり売れなかったのか、年末に98円で売っていました。

作り方はこうなっています。結構面倒そうです。

どうやらお水を量っていれて、電子レンジで暖めながら調理をするようです。
この量る仕組みがちょっと面倒。
出来上がりはこんな感じ。

分かるかどうか?普通のカップ焼きそばよりもつやがあります。
食べてみると、ちょっと腰があります。麺自体は湯あげ麺なんですが。
レンジでカップ焼きそばのスゴイ発想とは? | エキサイトニュース
こちらを拝見すると、結構工夫がされてるようです。このあたりはカップヌードルを生み出した日清食品のお家芸でしょうね。
カップ焼きそばって、お湯を入れて湯きりしたらすぐ食べれるのがメリットなんですが、このUFO NEXT GENERATIONはお湯を量るのがちょっと面倒で、手間が増えてしまっているのがいまいち。
そのあたりをもうちょっと簡単にすれば味自体はカップ焼きそばより美味しいと思いました。
年末に購入したカップ焼きそばがあったので食べてみました。
電子レンジで調理するという一風変わったカップ焼きそば。
あまり売れなかったのか、年末に98円で売っていました。

作り方はこうなっています。結構面倒そうです。

どうやらお水を量っていれて、電子レンジで暖めながら調理をするようです。
この量る仕組みがちょっと面倒。
出来上がりはこんな感じ。

分かるかどうか?普通のカップ焼きそばよりもつやがあります。
食べてみると、ちょっと腰があります。麺自体は湯あげ麺なんですが。
レンジでカップ焼きそばのスゴイ発想とは? | エキサイトニュース
こちらを拝見すると、結構工夫がされてるようです。このあたりはカップヌードルを生み出した日清食品のお家芸でしょうね。
カップ焼きそばって、お湯を入れて湯きりしたらすぐ食べれるのがメリットなんですが、このUFO NEXT GENERATIONはお湯を量るのがちょっと面倒で、手間が増えてしまっているのがいまいち。
そのあたりをもうちょっと簡単にすれば味自体はカップ焼きそばより美味しいと思いました。
- | HOME |