【 超音波で蚊よけは意味なし? 】
蚊よけ機として最近うわさに上がっていた、超音波を使う蚊よけ機。
その効果は結構あちこちでいわれていて、確かW-ZERO3のアプリにもなってましたね。
そのメカニズムは人の血を吸う蚊はメスだけであり、そのメスの嫌う超音波を出すと蚊が寄ってこないとかそういう話だったと思います。
ところが、それに効果がないんだとか。
「超音波で蚊よけ」表示に効果なし、公取委が排除命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
超音波や音波で蚊を寄せ付けないとうたった蚊よけ器に、表示通りの効果が認められないとして、公正取引委員会は20日、電気器具製造販売のオーム電機(東京都豊島区)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。
公的機関の検査で効果がないことが確かめられてしまったとのことで、これはどうしようもありません。別の蚊取り線香のCMでTOKIOがやっていたように、実際に刺される的な実験をすればわかったでしょうに(苦笑)。
こうしたニセ科学とかトンデモ科学の類は結構いっぱいあるみたいなんですが、プラシーボ効果で信じてしまう面がありますね。(ちなみに家のドライヤーはマイナスイオンが発生するらしい(笑))
普通の人が見破ることは難しい面もありますが、せめてウソだとわかったものは使わないようにしたいものですね。
その効果は結構あちこちでいわれていて、確かW-ZERO3のアプリにもなってましたね。
そのメカニズムは人の血を吸う蚊はメスだけであり、そのメスの嫌う超音波を出すと蚊が寄ってこないとかそういう話だったと思います。
ところが、それに効果がないんだとか。
「超音波で蚊よけ」表示に効果なし、公取委が排除命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
超音波や音波で蚊を寄せ付けないとうたった蚊よけ器に、表示通りの効果が認められないとして、公正取引委員会は20日、電気器具製造販売のオーム電機(東京都豊島区)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。
公的機関の検査で効果がないことが確かめられてしまったとのことで、これはどうしようもありません。別の蚊取り線香のCMでTOKIOがやっていたように、実際に刺される的な実験をすればわかったでしょうに(苦笑)。
こうしたニセ科学とかトンデモ科学の類は結構いっぱいあるみたいなんですが、プラシーボ効果で信じてしまう面がありますね。(ちなみに家のドライヤーはマイナスイオンが発生するらしい(笑))
普通の人が見破ることは難しい面もありますが、せめてウソだとわかったものは使わないようにしたいものですね。
- | HOME |