【 男子トイレの不思議 】
観光地でよく見るのは女子トイレに長蛇の列ができて、男子トイレはガラガラと言う状況。これは男子トイレは個室より場所をとらない小便器がたくさんあるので、小で済ませる人の回転が速いからでしょう。最近のショッピングモールでは女子トイレの面積を広くして混雑緩和に努めてたりするそうです。
ところが、そんな男子トイレに個室を作る動きが。
Business Media 誠:誠 Weekly Access Top10(2007年10月30日~11月5日):男子トイレの女子化が進む?――激変・平成トイレ事情
大丸東京店の男子トイレで小便器を探したら、なんと半個室になっていたとのこと。これだとプライベートが保たれると言うことらしいんですが、そこまでするか?というのが印象。
また学校現場では、男子トイレの個室化をすすめるところもあるそうで。
これは個室に行く=大に行くといじめの原因になるからなんだとか。
livedoor ニュース - 【ファンキー通信】小学校で男子トイレの個室化が進むワケ
まあ最近の過保護化の一貫な気もしますが。
女性の人は「男子トイレはすいてていいなあ」と思うでしょうが、いきなり掃除のおばちゃんが現れたりしますし、観光地とかSAでは掃除の人でないおばちゃんが男子トイレの個室に入っていくのを見たことが・・・。気は休まりません(笑))
ところが、そんな男子トイレに個室を作る動きが。
Business Media 誠:誠 Weekly Access Top10(2007年10月30日~11月5日):男子トイレの女子化が進む?――激変・平成トイレ事情
大丸東京店の男子トイレで小便器を探したら、なんと半個室になっていたとのこと。これだとプライベートが保たれると言うことらしいんですが、そこまでするか?というのが印象。
また学校現場では、男子トイレの個室化をすすめるところもあるそうで。
これは個室に行く=大に行くといじめの原因になるからなんだとか。
livedoor ニュース - 【ファンキー通信】小学校で男子トイレの個室化が進むワケ
まあ最近の過保護化の一貫な気もしますが。
女性の人は「男子トイレはすいてていいなあ」と思うでしょうが、いきなり掃除のおばちゃんが現れたりしますし、観光地とかSAでは掃除の人でないおばちゃんが男子トイレの個室に入っていくのを見たことが・・・。気は休まりません(笑))
- | HOME |