【 ブラウニーブラック(アドエス)とセルリアンブルー(LOOX U)をおさわり。 】
いやあ、久々に関東に直撃しそうですね。台風。
明日の交通機関が心配です。
今日はさすがに早く帰ることになったので。途中で量販店に寄りました。(オイ)
お目当てはまずアドエスの新色。モックで確認しました。こげ茶色というイメージでしたが、もうちょっと茶色かな。個人的にはあまり食指が動かない色でした。
そんなことよりー、そのサイドの醜いシルバー、どうにかしたいだろ?
効果は未知数。
・・・このサイド部分、シルバーアドエスと取り替えたいです。マジで。
そうそう、われらがbutuyoku兄さんのRed化にも要注目です!!
PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 アドエス【(PRODUCT) RED】への道 その1
成功したらそのエントリーを喜久川さんに送りつけてやりましょうw。
今日アドエスのCM「バレエ編」が公開されました。
WILLCOM|TVCM・広告ご紹介
なんともシンプル・・・。面白いけどやっぱり独立編の方が好きですね。
さて、もう一つはLOOX U。
店頭発売されるということで、量販店に実機があるというのでさわってきました。
青と白しかなかったんですが、LOOXは質感が悪いといううわさを聞いていたので、思っていたよりは全然よかったです。
青(セルリアンブルー)は案外よかったですね。買うなら黒がいいですが。
キーボードはものすごく小さい。実感的にはシグ3以下。キー配置が変態配置といううわさでしたが、これはシグ3よりひどく感じました。Tabキーとカーソルキーが何でワンタッチでいけないねん・・・。
Vistaになったことで心配していた全体的なパフォーマンス。これは早くはありませんでしたが、許容範囲かなと。(Aeroははずしてあったようです)
というわけで、結構気になってきました。でもBTモデルは多分買えないしなあ。(予約開始時間仕事ですし)。
残る心配。キーボードが思った以上に小さくて、実用になるのか心配なことでしょうかね。
そんなこんなで周りの人が台風がものすごいといううわさを始めていたので切り上げて帰ってきました。もうちょっと悩むことにします。
そうそう、iphone touchですが、私は全然スルーです。tf_ftrさんのところにも書きましたが、カスタマイズできないのは非常にストレスがたまりそうです。
動画はアドエスでWVGA、音楽はMP3プレイヤーで満足することにします。
インターフェースはおもしろそうですが、店頭で実機さわれれば体感はできますしね。もしかしたら実機体験で虜になったりしてww
明日の交通機関が心配です。
今日はさすがに早く帰ることになったので。途中で量販店に寄りました。(オイ)
お目当てはまずアドエスの新色。モックで確認しました。こげ茶色というイメージでしたが、もうちょっと茶色かな。個人的にはあまり食指が動かない色でした。
そんなことよりー、そのサイドの醜いシルバー、どうにかしたいだろ?
効果は未知数。
・・・このサイド部分、シルバーアドエスと取り替えたいです。マジで。
そうそう、われらがbutuyoku兄さんのRed化にも要注目です!!
PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 アドエス【(PRODUCT) RED】への道 その1
成功したらそのエントリーを喜久川さんに送りつけてやりましょうw。
今日アドエスのCM「バレエ編」が公開されました。
WILLCOM|TVCM・広告ご紹介
なんともシンプル・・・。面白いけどやっぱり独立編の方が好きですね。
さて、もう一つはLOOX U。
店頭発売されるということで、量販店に実機があるというのでさわってきました。
青と白しかなかったんですが、LOOXは質感が悪いといううわさを聞いていたので、思っていたよりは全然よかったです。
青(セルリアンブルー)は案外よかったですね。買うなら黒がいいですが。
キーボードはものすごく小さい。実感的にはシグ3以下。キー配置が変態配置といううわさでしたが、これはシグ3よりひどく感じました。Tabキーとカーソルキーが何でワンタッチでいけないねん・・・。
Vistaになったことで心配していた全体的なパフォーマンス。これは早くはありませんでしたが、許容範囲かなと。(Aeroははずしてあったようです)
というわけで、結構気になってきました。でもBTモデルは多分買えないしなあ。(予約開始時間仕事ですし)。
残る心配。キーボードが思った以上に小さくて、実用になるのか心配なことでしょうかね。
そんなこんなで周りの人が台風がものすごいといううわさを始めていたので切り上げて帰ってきました。もうちょっと悩むことにします。
そうそう、iphone touchですが、私は全然スルーです。tf_ftrさんのところにも書きましたが、カスタマイズできないのは非常にストレスがたまりそうです。
動画はアドエスでWVGA、音楽はMP3プレイヤーで満足することにします。
インターフェースはおもしろそうですが、店頭で実機さわれれば体感はできますしね。もしかしたら実機体験で虜になったりしてww
- | HOME |