【 Ad[es]BTアダプタを求めて3千里? 】
この間あるものを手に入れました。そこで、BTのアダプタが必要となりました。
miniUSB端子経由のアダプタも出たので、それも考えましたが、私の場合PCでも使いたいので普通のアダプタを買おうと思います。
BTのアダプタでは消費電力も絡んで、かなり相性問題が激しいことが判明しています。下記ページを熟読してみます。
AirWiki: WILLCOM/WS007SH/USB
アキバ等歩いてみると、安価の1000円程度のドングルはBT2.0対応のようです。
1.1や1.2は見当たらず、ネットでもお安い上海問屋のアダプタもすでに売っていません。ヤフオクには無駄にカラフルなドングルがたくさん出てますが、型番検索してもesでの動作実績が見当たりません。
というわけで種々勘案した上、これを購入しました。
プリンストンテクノロジー PTM-UBTSET
T-ZONEで4980円。
音声チャット用のイヤホンマイクも付属してます。
esでの動作実績もありますし、消費電力が少ないです。
▼USBホストアダプタスリムを刺してみるとこんな感じ。

まあまあコンパクトですね。
これでBT熱が再燃するかも?と思いましたが、まあせいぜいBTキーボードくらいですね。リュウドのBTキーボードの新型はもうすぐ出るんでしょうか・・・。
と思ったら後継機種のアナウンスが。
携帯電話キーボード Rboard for Keitai|RBK-2000BT
(2007.07.30)
RBK-2000BTIIは2007年9月発売予定です。
後継商品RBK-2000BTIIを2007年9月に発売する予定です。製品の詳細および正確な発売日は、追って本ホームページにてお知らせ致します。
9月ですか・・・
先日モバイラーの皆さんを揺るがしたDELLのBTキーボードが安い件、は今回はスルーしました。配置がちょっとあれなのと、あのサイズで数字がないのはうーんと思ってしまいました。モバイルプラザで同系の機種をさわって、打鍵感は皆さんおっしゃるとおりよいと思いましたけどね。
miniUSB端子経由のアダプタも出たので、それも考えましたが、私の場合PCでも使いたいので普通のアダプタを買おうと思います。
BTのアダプタでは消費電力も絡んで、かなり相性問題が激しいことが判明しています。下記ページを熟読してみます。
AirWiki: WILLCOM/WS007SH/USB
アキバ等歩いてみると、安価の1000円程度のドングルはBT2.0対応のようです。
1.1や1.2は見当たらず、ネットでもお安い上海問屋のアダプタもすでに売っていません。ヤフオクには無駄にカラフルなドングルがたくさん出てますが、型番検索してもesでの動作実績が見当たりません。
というわけで種々勘案した上、これを購入しました。
プリンストンテクノロジー PTM-UBTSET
T-ZONEで4980円。
音声チャット用のイヤホンマイクも付属してます。
esでの動作実績もありますし、消費電力が少ないです。
▼USBホストアダプタスリムを刺してみるとこんな感じ。

まあまあコンパクトですね。
これでBT熱が再燃するかも?と思いましたが、まあせいぜいBTキーボードくらいですね。リュウドのBTキーボードの新型はもうすぐ出るんでしょうか・・・。
と思ったら後継機種のアナウンスが。
携帯電話キーボード Rboard for Keitai|RBK-2000BT
(2007.07.30)
RBK-2000BTIIは2007年9月発売予定です。
後継商品RBK-2000BTIIを2007年9月に発売する予定です。製品の詳細および正確な発売日は、追って本ホームページにてお知らせ致します。
9月ですか・・・
先日モバイラーの皆さんを揺るがしたDELLのBTキーボードが安い件、は今回はスルーしました。配置がちょっとあれなのと、あのサイズで数字がないのはうーんと思ってしまいました。モバイルプラザで同系の機種をさわって、打鍵感は皆さんおっしゃるとおりよいと思いましたけどね。
- | HOME |