【 お出かけクイズ その6 】
おでかけクイズもこれで終わり。
明日辺りに返コメできると思います。
こちらでは蕎麦も有名。
十割で腰がある感じ。
これは駅にあったおそば屋さんで頼んだセット。

ざるそばの他に鰊など地の物がありますが、、、
これは?

なんとまんじゅうの天ぷら。
天ぷらの生地がサクサクしていて結構おいしかったです。
というわけで、東京にかえりました。
たまに旅はやっぱり必要ですね。
一応続きはコチラから↓
明日辺りに返コメできると思います。
こちらでは蕎麦も有名。
十割で腰がある感じ。
これは駅にあったおそば屋さんで頼んだセット。

ざるそばの他に鰊など地の物がありますが、、、
これは?

なんとまんじゅうの天ぷら。
天ぷらの生地がサクサクしていて結構おいしかったです。
というわけで、東京にかえりました。
たまに旅はやっぱり必要ですね。
一応続きはコチラから↓
【 おでかけクイズ その5 】
なにか少年がどこかを眺めていますね。

眺めている先にはこれがあるはずでしたが・・・。

私なんかは堀内孝雄さんの「愛しき日々」が脳内に流れますねえ。
悲しい。
こたえはコチラから↓

眺めている先にはこれがあるはずでしたが・・・。

私なんかは堀内孝雄さんの「愛しき日々」が脳内に流れますねえ。
悲しい。
こたえはコチラから↓
【 お出かけクイズ その4 】
もうだれも気にしてないと思いますが、ここから近くの市に移動です。
まずは食べ物から。
カツ丼にソースがかかっていますね。

最近この辺ではこれを名物としていろんな店で出してるみたいです。
値段はちょっとお高めでしたが、おいしゅうございました。
まずは食べ物から。
カツ丼にソースがかかっていますね。

最近この辺ではこれを名物としていろんな店で出してるみたいです。
値段はちょっとお高めでしたが、おいしゅうございました。
【 お出かけクイズ その3 】
もうわかりましたよね。
この街といえば、やはりこれ。

たまたまお昼に入ったら、ランチセットでした。
なんとこれで650円。
東京のラーメンと比べると麺が太く、縮れ麺で食べ応えがあります。
「ごゆっくりしていってくださいね」という一言がよかったお店でした。
こたえはコチラから↓
この街といえば、やはりこれ。

たまたまお昼に入ったら、ランチセットでした。
なんとこれで650円。
東京のラーメンと比べると麺が太く、縮れ麺で食べ応えがあります。
「ごゆっくりしていってくださいね」という一言がよかったお店でした。
こたえはコチラから↓